2016年08月11日

常総市議会設置の「水害検証特別委員会」が開示した検証報告書作成にあたり収集・作成した全文書

(1)常総市議会が設置した水害検証特別委員会が作成した報告書及び開示文書

水害検証特別委員会が開示した文書の一覧を書きにとりまとめておきます。
訴訟などに使用できるものはご利用頂ければと思います(開示文書の原本が必要だという場合には別途ご相談下さい)。
青文字をクリックするとリンクが開きます。

なお、救援物資関係の情報等、水害訴訟とは直接関係しないと判断したものにつきましては、開示は受けましたが、コピーはとってきていませんのでご了承下さい。必要な方はご自身で情報公開請求をお願いいたします。

報告書
第1回
委員会
H27/
11/10
案件
  • 委員長・副委員長の互選
  • 委員席の指定
  • 次回開催の議題
開示
文書
第2回
委員会
H27/
11/20
案件
  • 協議議題と今後のスケジュールの検討について
開示
文書
第3回
委員会
H27/
12/14
案件
  • 水害の状況及び対応についての現地調査
開示
文書
第4回
委員会
H27/
12/18
案件
  • 現地調査の結果報告等
開示
文書
第5回
委員会
H27/
12/24
案件
  • 関東・東北豪雨に係る八間堀川の管理について
開示
文書
第6回
委員会
H28/
1/8
案件
  • 江連八間土地改良区維持管理費補助金について
  • その他
開示
文書
第7回
委員会
H28/
1/14
案件
  • 八間堀川に係る機場及び樋管の管理について(江連八間土地改良区より説明あり)
  • 八間堀川に係る樋管について(都市建設部建設課より説明あり)
  • その他
開示
文書
第8回
委員会
H28/
1/21
案件
  • 元国交省職員の石崎氏の説明
開示
文書
第9回
委員会
H28/
1/28
案件
  • 要求資料に基づく説明及び質疑
開示
文書
第10回
委員会
H28/
2/5
案件
  • 要求資料に基づく説明及び質疑
開示
文書
第11回
委員会
H28/
2/15
案件
  • 国交省への質問内容の検討(若宮戸、上三坂、排水機場)
  • ホットライン
  • 対策本部の会議録
  • 情報伝達、防災行政無線
  • 八間堀川の樋管
  • 要援護者
開示
文書
第12回
委員会
H28/
2/29
案件
  • 水害に関する国土交通省関東地方整備局下館河川事務所への聞き取りについて(関東地方整備局下線部河川調査官、下館河川事務所の所長、副所長等出席)
  • その他
開示
文書
第13回
委員会
H28/
3/8
案件
  • 次回検証特別委員会の開催について(委員会の期間延長)
開示
文書
第14回
委員会
H28/
3/28
案件
  • 今後の進め方について
開示
文書
第15回
委員会
H28/
4/20
案件
  • 今後の進め方について
開示
文書
第16回
委員会
H28/
4/27
案件
  • 検証報告書のとりまとめについて
開示
文書
第17回
委員会
H28/
5/12
案件
  • 検証報告書のとりまとめについて
開示
文書
第18回
委員会
H28/
5/18
案件
  • 検証報告書のとりまとめについて
開示
文書



(2)常総市が設置した常総市水害対策検証委員会が作成した報告書及び開示文書

常総市水害対策検証委員会に対し、検証過程で収集・作成等した文書の開示を求めましたが、一切開示を受けることはできませんでした。
公開されているのは、下記の2つの文書のみです。

報告書




posted by joso at 22:40| 開示文書 水害検証特別委 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ケアプロスト
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。